研修医研修医 (歯科)
2023年度採用 歯科臨床研修医募集のご案内【終了しました】
2022年度採用 歯科臨床研修医募集のご案内【終了しました】
2021年度採用 歯科臨床研修医募集のご案内【終了しました】
19/05/31 令和2年度採用 歯科臨床研修医募集のご案内【終了しました】
18/05/30 平成31年度歯科臨床研修医募集のご案内【終了しました】
病院見学のご案内
当センターでは、臨床研修を考えている歯学生の方の見学を随時を受け入れています。下記からお申込みができます。
メッセージ
歯科研修プログラム責任者および指導医挨拶
歯科口腔外科部長 石丸 純一
近年歯科医療を取り巻く環境は高齢化社会の急速な進行と、医療技術の発達とともに大きく変化してきており、安全な医療の提供はもとより、良質な医療の提供が求められております。患者の口腔に対する関心も強く、治療成績のよい施設をより好んで紹介受診するようになってきております。
このような社会環境の中、初期研修をどの施設で行うかという問題は、その歯科医師が将来どのような歯科医師になるかということにまで影響する重要な課題であります。しかし多くの歯科大学の学生さんはこの重要性に気づいておりません。
当センターは、救命救急センター、新生児医療センターを併設した病床数590床の全急性期疾患を対象とした岐阜県を代表する地域中核病院であります。当センター歯科口腔外科は口腔外科疾患を中心とした、顎顔面外傷、顎変形症、口腔腫瘍、口腔ガン、歯性感染症、口唇口蓋裂、顎関節症、顎顔面痛、インプラント手術などを扱っております。また外来および入院患者の口腔ケアも積極的に行っており、ガン医療、心臓手術にも積極的に関与しております。
当センターでの研修は2年間ですが、到達目標として下記の項目が挙げられます。
- 患者の全身管理
- 埋伏智歯や顎嚢胞といった歯牙歯槽部手術
- 顎骨骨折の手術
- 患者の全身麻酔
- インプラント手術
- インフォームドコンセントの取得
- 簡単な歯科治療(抜歯、抜髄、歯冠補綴を含む)
- 口腔ケア・患者指導
また学術面ではデータの収集、統計処理、論文作成、学会発表も支援しております。研修医には外来あるいは病棟の患者を直接担当させることにより、医療の流れ、患者の全身管理の方法を学ばせ、責任を持って患者の治療に関わらせております。このように研修医は受け身な研修ではなく、歯科口腔外科スタッフの一員としてより実践的な行動が可能です。
歯科研修は医科研修医と合同の総合研修から始まります。歯科臨床研修医は2名と少数ですので、本人のやる気次第でいくらでも勉強でき、給与面でも恵まれており、本気で勉強したい人にはここは抜群の環境であります。岐阜県総合医療センターで歯科研修医として2年間過ごした暁には同期の卒業生と比べ間違いなく大きく成長していることでしょう。あなたも我々歯科口腔外科チームの一員としての活動してみませんか。我々はやる気のある諸君を応援しております。
研修医の待遇等
募集定員
定員数:2名
当科での研修内容
- 放射線科にて胸部単純を含めたエックス線読影実習
- 口腔外科病棟における入院患者の全身評価、電子カルテ入力
- 歯科口腔外科外来における介助、簡単な歯科処置
- 中央手術室における口腔外科手術の見学、手術介助、歯科麻酔の見学、実習
- 麻酔科における麻酔実習
- 地域医療経験
- 学会発表、学術論文の作成 など
1.研修医の待遇
給与:月額約400,000円(諸手当・賞与含む) ※ただし、給与改定等により報酬月額が変更することがあります。
社会保険:有
健康保険・厚生年金・労災:有
2.研修医の勤務体制
岐阜県総合医療センターの勤務規定による。
3.教育に関する行事への参加
院内集団会には必ず出席すること.
手術実績
平成24年度 | 平成25年度 | 平成26年度 | |
インプラント手術 | 13件 | 13件 | 21件 |
顎関節授動術 | 6件 | 1件 | 0件 |
顎骨腫瘍摘出術 | 70件 | 67件 | 41件 |
口腔軟組織腫瘍切除術 | 17件 | 21件 | 19件 |
口腔悪性腫瘍切除術 | 4件 | 11件 | 7件 |
顎骨骨折整復固定術 | 7件 | 8件 | 9件 |
頸部郭清術 | 1件 | 2件 | 2件 |